1992(平成4)
[1992. 2. 6]
 フェアウェルパーティ。コープイン京都。
 奥田メモ

[1992. 3. 6-12]
 春期合宿。岐阜県恵那市「橋本や」。
 奥田メモ

[1992. 3.13]
 岐阜演奏会。岐阜市文化センター。
1部:根岸広輝指揮
 「序曲アルプスの生活」ガーニャ(中野二郎)
 「異国風舞曲一番」ベルッティ
 「スカンジナヴィア組曲」フレデリクセン(エルドレン)
2部:前田竜司指揮
 「サンニオの思い出」マネンテ(中野)
 「夜の静寂」シルヴェストリ
 「エカーヴの嘆き」ラウダス
3部:前田指揮
 「歌劇ドン・ジョヴァンニ序曲」モーツァルト(松本譲)
 「庭園にて」アモローソ(石村隆行)
 「第二小組曲」デ・ミケーリ(中野)
 プログラム

[1992. 4. 3]
 新入生歓迎コンサート。田辺校地多目的ホール。
「エンタテイナー」「トゥナイト」「銭形平次のテーマ」「ラルゴ」「となりのトトロ」
 奥田メモ

[1992. 4.28]
 京都学生マンドリン連盟第29回合同演奏会。京都会館第1ホール。
3部: 同大・同女大ブロック
 山田朋美(同女)・前田竜司(同大)指揮
  「交響的前奏曲」デ・ミケーリ
  「組曲吟遊詩人」アマデイ(中野二郎)
 プログラム

[1992. 5.29]
 第120回定期演奏会  大阪府立青少年会館文化ホール。
1部: 根岸広輝指揮
「序曲アルプスの生活」ガーニャ(中野二郎)
「ハンガリ アの印象」ロンベッツィ
「スカンジナヴィア組曲」フレデリクセン(エルドレ ン)。
2部:前田竜司指揮
 「歌劇ドン・ジョヴァンニ序曲」モーツァルト(松本譲)
 「白い蝶」アマデイ
 「庭園にて」アモローソ(石村隆行)
 「エカーヴの嘆き」ラウダス
3部:前田指揮
 「アダージォとロンド」C.ムニエル
 「ヴェルディ風挽歌」ジュディチ
 「第二小組曲」デ・ミケーリ(中野)
 プログラム(定演120)

[1992. 6.20]
 部内演奏会。
 奥田メモ

[1992. 7.25]
 SMD会前会長山崎喜三郎(S6)逝去。
岩佐和寿SMD会会長の思い出『−SMD会と山崎喜三郎氏− 山崎さんの生家は京都市四条通りの大丸百貨店前の時計店であったとおききしている。同志社高商に大正14年に入学され昭和3年大学に入学卒業までの6年間をSMDで過ごされ、最後の2年間はコンサートマスターを勤めた。卒業後も学生服を着用して長年にわたってSMDの演奏会に賛助出演され定演には実に22回の最多出場をされた。
 戦後公認会計士制度が日本に導入され、いち早く試験に挑戦されて、確か2回目で合格された。その後監査法人制度が設けられることになって昭和監査法人の代表社員(代表取締役)となられ、監査法人の合併により太田昭和監査法人の代表社員に就任された。
 SMD会は戦前に”SMDの会”という名称で山口貫成氏(昭和9年卒)の主宰で発足したが、戦後途絶えていたのを山崎さんのご尽力でSMD会として復活した。初代会長は大井茂氏(昭和5年卒)であった。二代目会長に山崎さんがなられて献身的に会の運営に当たられた。SMD会と山崎さんは私達後輩にとっては殆ど同義語となるほどSMD会につくされた。SMD通信を始められて現在まで継承されているがSMD会のバックボーンとなっている。SMD通信の誌上に発表された随筆により同志社大学マンドリンクラブの三人組の意義と、なかでも熊谷忠四郎氏の隠れた功績を明らかにされた。
 平成4年7月25日に愛しておられた芦屋市で86歳の生涯を全うされたが、病床で死を覚悟された時、終戦直後の混乱期に当時の大金を投じて求めた1926年製のヴィナッチャのマンドリンをSMD会に寄贈された。その名器は殆ど完全品に近く、今では定演でコンサートマスターにより演奏されている。
 「SMD会通信」1992.9・岩佐メモ

[1992. 8. 8- 9]
 第15回全日本学生マンドリン連盟合同演奏会。大阪厚生年金会館大ホール。
9日、2部:京都ブロック
 前田竜司指揮
  「喜歌劇愛の悪戯より第一幻想曲」ボッタキアーリ(石村隆行)
  「歌劇南の港にてより前奏曲」スピネリ(松本譲)
 大竹一郎(立命館)指揮
  「悲愴序曲受難のミサ」鈴木静一
 プログラム

[1992. 8.22]
 日本マンドリン連盟(JMU)主催第13回日本マンドリン独奏コンクールで、前コンサートマスターの永田真司(平成4)が第1位となる。なお、当時3回生の清末信行は第7位、同志社香里高校指揮者の井上泰信が第3位となった。
 「SMD会通信」[1992.9.10]

[1992. 9. 1- 7]
 夏期合宿。蒜山国民休暇村。
 奥田メモ

[1992. 9. 8]
 広島演奏会 広島県民文化センター
1部:根岸広輝指揮
 「シンフォニア変ホ長調」ベッリーニ(中野二郎)
 「誕生日の幻影」ミラネージ(中野)
 「東洋の印象第一組曲」アマデイ(中野)
2部:前田竜司指揮
 「婚約者」G.フィリッパ(中野)
 「チャルダス」ビッリ(中野)
 「組曲ナポリの風景」クロッタ(石村隆行)
3部:前田指揮
 「詩的序曲」ペローニ(松本譲)
 「古譚」ジュディチ
 「華燭の祭典」マネンテ(中野)
 プログラム

[1992. 9.23]
 京都ポルタ演奏会
 「サンタルチア幻想曲」「ガボット」「セレナーデ」「小夜曲」「となりのトトロ」
 奥田メモ

[1992.10.25]
 新入生歓迎ハイキング。「くろんど池」でバーベキューを楽しむ。
 奥田メモ

[1992.11. 3]
 田辺町文化祭出演。「サンタルチア幻想曲」「セレナーデ」他。
 奥田メモ

[1992.11.26-28]
 同志社EVE祭。たこ焼き出店。
 合宿。於光明寺会館。
 奥田メモ

[1992.12. 4]
 第121回定期演奏会  長岡記念文化会館。
1部:根岸広輝指揮
 「シンフォニア変ホ長調」ベルリーニ(中野二郎)
 「前奏曲デラ・カルソン」ボッタキアーリ
 「東洋の印象第一組曲」アマデイ(中野)
 「あさくとも」山崎喜三郎(松本譲)[山崎氏への追悼の意をこめて]
2部:前田竜司指揮
 「ある田舎祭りにて」ミラネージ(中野二郎)
 「シチリア組曲より第二楽章」マリヌッツィ(松本)
 「神秘の時」ベッティネルリ
 「ナポリの風景」クロッタ(石村隆行)
3部:前田指揮
 「詩的序曲」ペローニ(松本)
 「歌劇グリエルモ・ラトクリフより第一幕への前奏曲」マスカーニ(松本)
 「古譚」ジュディチ
 「華燭の祭典」マネンテ(中野)
 プログラム