2000(平成12)
[2000. 4.22]
 SMD会総会 大阪「MAI&愛花夢」
1.決算、予算
2.事業計画
 ・創部90周年記念演奏会
 ・記念パーティ
 ・会員名簿発行
3.運営委員会設置
 SMD会通信

[2000. 5.21]
 第136回定期演奏会 創部90周年記念現役・OB合同演奏会 長岡京記念文化会館
1部:森元雄一指揮 <現役ステージ>
 カプリッチォ H.ガル
 詩人の瞑想 G.マネンテ
 幻想曲「悪魔と天使」 H.ベール
2部:<OBステージ>
 古戦場の秋 小池正夫 指揮:井上泰信(H9卒)
 本朝昔噺絵本 中野二郎 指揮:根岸広輝(H6卒)
 劇的序曲 A.カペルレッティ 指揮:上田 隆
3部:鏡池博彰指揮 <合同ステージ>
 喜歌劇「愛の悪戯」より第一幻想曲 U.ボッタキアーリ(石村隆行)
 陽炎 堀 清隆
 幻想曲「華燭の祭典」 G.マネンテ(中野二郎)

演奏会後、SMD会主催で創部90周年記念パーティを長岡京市「香林」にて開催。
 SMDホームページ・SMD会通信

[2000. 6.10]
 中野二郎氏逝去

略年譜
1902(明治35)年4月10日、瀬戸市に生まれる。愛知工業学校図案科を卒業後、名古屋高等工業学校に入学したが、マンドリン・ギターに興味を持ち音楽にて身を立てるべく1年で同校を退学。1925(大正14)年頃よりマンドリン・ギターの独奏者として立ち、放送にも出演。
1928(昭和3)年、名古屋マンドリン楽団を結成。戦時中の中断をはさんで、昭和34年まで20数回の発表会を開催。
1931(昭和5)年頃より独学で作曲をはじめる。ギター独奏曲、マンドリン独奏曲・合奏曲の作品があるが、童謡に至っては数100曲が作曲され重要な部門となっている。ギター独奏曲「アリランの主題による変奏曲」と編曲作品の山田耕作作曲「静かなる午後」はミラノのイル・プレットロよりA.Vizzariによって出版された。
1941(昭和16)年6月20日、アルゼンチン・ギタリスト協会会員に推薦される。
1945(昭和20)年4月1日、NHK名古屋放送管弦楽団専属指揮者となる。「パガニーニの主題による30の変奏曲」がイタリアギター協会主催の国際ギターコンクールの作曲部門に入賞。
1955(昭和30)年、放送開始30周年記念日に当たり表彰さる。
1958(昭和33)年3月22日、名古屋中央放送局より表彰さる。4月20日には、ギターの友社より第1回ギター功労者の表彰を受ける。
 11月3日、愛知県教育委員会より音楽部門の文化功労者授賞。
1963年(昭和38)、SMD技術顧問就任。以後、技術及び資料両面にわたって指導。
1969年(昭和44)2月、プレットロ・ロマンティコ結成。
1981年(昭和56 )永年にわたる優れた音楽活動により、名古屋市芸術特賞を授賞さる。
1984年(昭和59)、SMD第105回定期演奏会を最後に、同部講師を御勇退される。
1985年(昭和60)中野二郎先生謝恩SMD第106回定期演奏会が開催される。現役・OB合同の演奏会。岡村光玉(S.45卒)独唱で自作の「夜更けの オルゴール」「良寛さまと雁」を指揮。
1988年(昭和60)、15,000点におよぶマンドリン・ギター楽譜コレクションを同志社大学図書館に寄贈。「中野譜庫」と名付けられる。
1988年(昭和63)、芸術文化功労者として「勲五等双光旭日章」を叙勲。SMD会主催で中野二郎氏叙勲祝賀パーティを開催。
1994年(平成6)、現代ギター社より第1回ギター音楽功労賞を受賞。
1998年(平成10)、「中野二郎作曲マンドリン独奏曲集」がドイツにて出版される。
1999年(平成11)、「旅愁による主題と変奏」がドイツでのマンドリンコンクールの課題曲に選定される。
2000年(平成12)、5月3日、白寿記念祝賀会が催される。

2000年(平成12)、6月10日、永眠。

 マンドリン・ギター音楽研究の成果は、「フレット」「CBCクラブ」「J.M .U」「現代ギター」および私家版の「イタリアマンドリン百曲選」その他、多くに掲載される。また、SMDプログラムの巻末や曲目解説としても掲載。さらに「マンドリン古典合奏曲集」を始めとする自作独奏曲・合奏曲・歌曲を私家出版。「ソル曲集」8巻、「ターレガ曲集」3巻、「コスト曲集」3巻、「カルリ二重奏曲集」3巻、等を現代ギター社より出版。また、「現代ギター」に「みちくさ人生記」を連載。

[2000. 6.17]
 部内演奏会 京田辺校地
最後に、中野氏追悼の意を込めて「浜辺の唄」を全員で演奏
 実行委員会記録

[2000. 7.15]
 「中野二郎先生追悼演奏会」について、野口会長の委嘱より第1回準備委員会を開催
演奏会日時・会場、入場料、主催(SMDとSMD会共催)、ステージ構成(SMDとSMD会合同演奏)、選曲・指揮者などについて打合せ。
 実行委員会記録

[2000. 8. 5]
 「中野二郎先生追悼演奏会」の選曲と指揮者について打合せ オザキ楽器京都店
 実行委員会記録

[2000.08.12]
第19回 全日本学生マンドリン連盟合同演奏会 福岡市ももちパレス
第1部 【京都(同志社・京都教育大学)ブロック】
 ・歌劇「劇場支配人」序曲 (W.A.Mozart/G.F.Poli)
 ・プレリュード2 (吉水 秀徳)
 ・スペイン第2組曲 (鈴木 静一)
 SMD会通信

[2000. 8.12]
 「中野二郎先生追悼演奏会」第2回準備会
選曲とステージ構成、指揮者・パートリーダーなどについて打合せ。
 実行委員会記録

[2000. 9. 2]
 マンドリン合奏セミナー エル・パーク仙台
「中野二郎先生を囲む練習会」の後を受けたもので、チルコロ・マンドリニスティコ・フローラ(仙台)が中心に企画、同合奏団、ロマンチコ、SMD会有志や東北地区合奏団から参加。
 実行委員会記録

[2000. 9.16]
 奈良演奏会 奈良市史跡文化センター
1部:森元雄一指揮
 交響的前奏曲 M.トレヴィジオル(石村隆行)
 放浪する中世の修道士 G.S.ミラネージ
 Ceciliana C.マンドニコ
2部:鏡池博彰指揮 <中野二郎先生追悼作品集>
 春のおまつり
 五月雨るる日の憂鬱
 踊る孑孑(ぼうふら)
 夏帽子を被って
 組曲「漁村の一夜」
3部:鏡池博彰指揮 <中野二郎先生追悼作品集>
 マドリガル E.ジュディチ
 ボッタ L.V.ベートーヴェン(中野二郎)
 交響管弦楽のための音楽 芥川也寸志(石村隆行)
 SMDホームページ

 同日、「中野二郎先生追悼演奏会」第3回準備会を奈良史跡文化センターにて開催
 ステージ構成、参加の呼びかけ、楽譜準備、チケット・パンフレットなどについて打合せ
 実行委員会記録

[2000. 9.24]
 SMD会東京支部、SMD創部90周年記念パーティを開催
 SMD会通信

[2000.10. 7]
 「中野二郎先生追悼演奏会」第4回準備会 新島会館会議室
 SMD会総会 新島会館会議室
1.「中野二郎先生追悼演奏会」の実施と、実行委員会の設置
2.常任理事、理事の見直し
3.SMD会通信の発送について
4.創部90周年事業の寄付金・収益金について
 実行委員会記録

[2000.10. 8]
 「中野二郎先生追悼演奏会」実行委員会メーリングリスト開設
 実行委員会記録

[2000.11.18]
 「中野二郎先生追悼演奏会」第1回実行委員会 同志社大学
OBと現役で構成。
 実行委員会記録

[2000.12. 3]
 第137回定期演奏会 京都府長岡京記念文化会館
1部:森元雄一指揮
 序曲「愉快な仲間」 G.S.ミラネージ
 放浪する中世の修道士 G.S.ミラネージ
 Ceciliana C.マンドニコ
 交響的前奏曲 M.トレヴィジオル(石村隆行)
2部:鏡池博彰指揮 <中野二郎先生追悼作品集>
 丘の教会堂
 毬つき遊び
 五月雨るる日の憂鬱
 踊る孑孑(ぼうふら)
 組曲「漁村の一夜」
3部:鏡池博彰指揮
 交響的大行進曲「ニューヨーク」 G.マネンテ
 マドリガル E.ジュディチ
 交響管弦楽のための音楽 芥川也寸志(石村隆行)
 SMDホームページ

[2000.12.17]
 「中野二郎先生追悼演奏会」第2回実行委員会 京都芸術センター
 「中野二郎先生追悼演奏会」練習 京都芸術センター
 実行委員会記録

[2000.12.23]
 「中野二郎先生追悼演奏会」練習 鴨折会館(京都)、東京芸術劇場(池袋)
 実行委員会記録